科目名: 日本・アジア歴史研究A
担当者: 福田 千鶴

対象学年 クラス[001]
講義室 開講学期通年
曜日・時限 単位区分
授業形態一般講義 単位数
準備事項
備考

講義の目的・ねらい(講義概要)本研究では近世を中心として、政治文化に関連する事象を講義する。今年度のテーマは、豊臣秀頼に関する基本的事項をまとめ、政治文化に関する展開と王権の問題について講義する。
講義内容・演習方法(講義企画)史料・文献などを示しながら、歴史的な事実の確認を行いつつ、全体の展望を示していく。
評価方法・評価基準講義での議論を通して、各人に対する評価をしていく。
履修の条件(受講上の注意)古文書(くずし字)を読む訓練をするので、古文書を読む基礎知識を持っていることが必要。『くずし字解読辞典』は必携すること。
教科書
参考文献講義の都度史料を配り、または前もって史料の一部を配布する。
特記事項(その他)